帽子教室通信 2023年 2月 8日(水曜日)


ブリムの木型急下がりから外して、エッジに縫代幅を切り揃え、立まつりをしています。


 

エッジの縫代をまつって、サイズリボンを付けてから、クラウンと縫い合わせます。

 

クラウンとブリムの縫い合わせにはサイズリボンを一緒に縫わない様に注意します。

 

サイズ元貼リボンを付けるので半返し縫いをします。 この紺色の帽子はワンピース仕立てです。

 

クラウンの木型は「エリンギ」形が似ているから、そう呼びます。 トップが横に張っています。
サイドポイントはリボンをくるくる巻きました。      リフォームして新しい帽子になりました。

 

ワイヤー菅に入らないので、ワイヤーをやすりで削っています。 ワイヤーに紙テープを巻いています。

 

全体に型くずれ防止に仕上げ糊を縫っています。キャノチエの角にワイヤーを入れます。角を強調する為に

 

ワイヤーはボタンホールステッチで縫い止めます。糸が途中で短くなったら、旗結びで糸を足して下さい。

 

サイズ元にも紙テープを巻いたワイヤーをボタンホールステッチで縫い止めます。

 

もう一度、表側、内側、しっかり糊を塗ります。バクラムを305cm幅に切り揃え

 

クラウンの内側にボンドで放射状に貼って行きます。



今日から入会されて、初めてのブレードを巻いて、立まつりの本縫いをします。

 

台形キャノチエ、トップ部分、角まで木型に合わせて巻きます。