帽子教室通信 2021年 12月14日(火曜日)
ウールフェルト帽体、紳士帽子、中折れクラウンに型入れして、トップ部分ワイヤーで固定
クラウン帽体を入れたまま、紳士ブリムに型入れ、ブリムエッジにロープで固定しています。
ブリムが綺麗に型入れ出来ました。 クラウンを上に向けたらこんな形です。このまま乾燥です。
帽体を乾燥している間に、盛るブレードでブリムの木型に巻いています。
ブリムエッジだけ、別色を入れました。 1段目は二重に巻くので、最後にまた、茶色を重ねます
クラウンを重ねると、こんな感じの出来上がりです。
裏地のサイドクラウンです。 この帽子の裏地でした。ワーキングキャップです。
横から見たシルエットです。
ベロア帽体、キャプリン型帽体です。 裏側から湿らせて、表にまで、濡れない様に気を付けて!
(表がわに濡れしまうと、毛足が寝てしまうので注意です。)
裏側から、蒸気を掛けます。 クラウンはフランスキャノチエ、クラウンの高さを上げています。
クラウンの木型に入れてからブリムの木型にはめて、ブリムを型入れします、
ブリム部分に蒸気を掛けてフェルトを伸ばしますが、指先だけでフェルトを引っ張るのではなく、
手のひら全体を使って伸ばします。
ブリムも広いので、木型二つを合わせると、かなりの重量になります。
あまり高く持ち上げられないので、上記の高さを、低くする為に、薬缶蒸気に変え、ブリムを型入れします。
上記の帽体をを型入れした後、ブレード帽子、手縫いをしています。