アトリエ通信 2018年 5月16日(水曜日)
4月21日、姪の娘1歳半の和花子 結婚式に出席する為に、ドレスと帽子を作りました。
ドレスの共生地、レースを使ってトークを作りました。
![]() |
着丈58cmのドレスです。 ブライダルドレスの仕事をしている友達に 生地は譲ってもらいました。 市場では売っていない生地だと思います。 |
後ろにもサテンリボンを付けました。 後ろはファスナーではなくホックにしました。 |
![]() |
![]() |
和花ちゃんです。とっても可愛くて、良く似合っています。 このドレスと帽子、大変、気に入ってくれたそうです。 帽子が好きではないと聞いていたので、心配していました。 |
後ろ姿の写真も撮ってと頼んでいました。 後ろ姿も可愛いです。(#^.^#) |
![]() |
![]() |
毎年の恒例、大阪、中の島の薔薇公園に行ってきました。 この薔薇が観たくて、通うっています。 「ピエール・ドゥ・ロンサール」 蔓バラです。 |
この薔薇、1輪の中に3色あります。 グリーン、オフホワイト、ピンクです。 何とも言えない雰囲気のある薔薇です。 |
![]() |
![]() |
最近、お家の入口に咲かしておられるお宅も 何軒か見ました。 |
ちょうど、満開でした。 この日を逃しては、見られない開花時でした。 |
![]() |
![]() |
都会の真ん中で咲く薔薇、素敵ですね。 |
ビルと薔薇 | ![]() |
![]() |
色と言い咲いている表情が何とも言えません |
ローズデカトル ヴァン フランスの薔薇です。 |
![]() |
![]() |
薔薇の咲き方で表情が変わる |
女性のお顔と一緒 横顔も素敵です。 |
![]() |
![]() |
一輪一輪の表情が素晴らしい |
色も豊富です。 | ![]() |
![]() |
花びらは何枚あるのでしょう? |
紫がきれいな薔薇です。 | ![]() |
![]() |
お花自体は小ぶりですが、 色と言い、咲いている表情が素敵♡ |
蕾が何とも言えない表情です。 | ![]() |
![]() |
花びらの枚数と色の濃淡、魅力的薔薇です。 |
曇の間から時折差し込む日差しに うつむいて、しまいます。 |
![]() |
![]() |
中の島公会堂近くにも咲いている 「ピエール ドゥ ロンサール」 |
暑さと花の重みでうつむいています。 香りも素敵ですよ |
![]() |