アトリエ通信 2017年8月11日(金曜日)
京の七夕は8月5日~11日まで、堀川公園会場入り口は二条城前からなので、行ってみました。
![]() |
最終日に行ったので、凄い人波でした。 |
七夕の短冊に園児たちの願い事が書いてあります。 | ![]() |
![]() |
暗い中、行燈が見えました。 |
籠の中のあかり、綺麗です。 | ![]() |
![]() |
毎年恒例の天の川、一番人気ですね。!(^^)! |
一番の行列です。 みんなスマホ撮影をしています。 |
![]() |
![]() |
今年はブルーにも変わります。 |
綺麗ですね。涼しそうです。 | ![]() |
![]() |
人の行列が凄いです。 |
友禅流しの様です。 | ![]() |
![]() |
昨日雨が降っていたので、少し水の量が多いみたいです。 |
水に音も涼しげです。 | ![]() |
![]() |
引越前は、押入れに立てて入れていた、ブリムの木型達 1Fはワンフロア―で収納場所がないので、この様に ブリムの木型を積んでいました。 |
不安定で、重みもあるので、まして、地震でも 起きると危ないです。 |
![]() |
![]() |
また、形がいろいろです。 |
足の上に落ちても大変です。 | ![]() |
![]() |
兄に頼んで、こんな、ブリム専用の棚を作ってもらいました。 製作はなかなか大変だったようです。 いろんな工夫がされています。(#^.^#) |
大きさが、いろいろなので、全部、縦横の寸法を測り 作ってもらいました。 |
![]() |
![]() |
これでスッキリしました。教室の方にも、使ったら元の位置に 片づけてもらえます。!(^^)! |
キッチンも踏み台10cm(市販」は15cm)で作ってもらいました。 背が低いので、これで、お料理しやすくなりました。 |
![]() |